データスマートは、パソコンやスマートフォン、HDDなどの修理やデータ復旧を専門とする会社です。最先端のセキュリティ設備が整っていたり行政機関との取引実績があったりすることから、信頼性の高いサービスを提供していることがわかります。ただ、大切なデータ復旧を依頼する人のなかには、実際に利用した人の口コミや評価を知りたい人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、データスマートの口コミや評判について詳しく紹介します。復旧事例や費用目安も紹介するので、データスマートに依頼しようか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
データ復旧をどこに頼んだらいいの?そんなお悩みにお答えします
「データが消えてしまって、どうすれ良いかわからない」、「データ復旧を業者に依頼したいけど、相場がわからない」、
そんなお悩みの方へ、データ復旧比較ガイドは本当に信頼できるデータ復旧会社を徹底比較いたしました。
データ復旧会社の選び方から、復旧会社のランキングをまとめていますので、ぜひご参考にしてみてください。
データスマートの特徴
データスマートを利用する際に知っておきたい主な特徴は、以下の3つです。
- スマホのデータ復旧実績が豊富
- 8つの無料サービスがある
- 最先端のセキュリティ設備がある
- 行政機関や専門家から高い評価を得ている
1つずつ詳しく紹介します。
スマホのデータ復旧実績が豊富
データスマートを運営する株式会社ブレイディアは、2017年にXperia修理事業者として日本初の登録修理事業者へ登録されたSMARTFIXの運営会社です。登録修理事業者として培ったスマホの修理に関する専門知識を、データ復旧サービスにも活用しています。
8つの無料サービスがある
データスマートでは、データ復旧を依頼すると以下の8つのサービスが無料となります。
- 初期調査費用
- 分解・取り外し費用
- 組み立て費用
- 部品費用
- 復旧後の返送費用
- 納品用メディア費用
- バックアップ作成費用
- データ保管費用(1週間)
データ復旧のためにメディアの分解や部品の取り外しなどの作業が発生したとしても、その作業費用を請求されることはありません。
最先端のセキュリティ設備がある
データスマート本社は、最先端のセキュリティ設備を完備したビル内にあります。データ復旧作業をするクリーンルームへの入退室に顔認証や指紋認証を導入し、監視カメラによる録画・監視が24時間体制で行われています。さらに、情報セキュリティの国際規格であるISO27001の認証を取得しているため、企業機密や個人情報を含むデータでも安心して預けられるでしょう。
行政機関や専門家から高い評価を得ている
データスマートには、警察の捜査に協力し、感謝状を受け取っている実績が複数あります。さまざまなメディアに出演している刑事コメンテーターの佐々木成三氏や元SONY技術者の乗松伸幸氏も、自信をもっておすすめできると高く評価しています。
行政機関や専門家から高く評価されているデータスマートは、高い信頼性と技術力をもっているといえるでしょう。
データスマートの口コミ・評判
データスマートには、実際に利用した人の口コミが多くあります。ここでは、良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ
【引用】
「10年近く使用していたiPod touchが突然起動しなくなり、他店で修理依頼するも断られてしまいこちらに依頼しました。深刻な状況だと言われていましたがほぼ全ての写真と動画データを復旧していただきました。費用は高額になってしまいましたが、見積もり以上の請求や営業等もなく、信頼できると感じました。サポートも丁寧で問い合わせにも親身になって対応していただいてありがたかったです。本当にありがとうございました。」
引用元:Google Maps
【引用】
「iphone8の電源が入らなくなり、バックアップをとっていなかったのでデータ復旧できるところを探していました。子どもの写真等がたくさん入っていたため、技術力があるところにお願いしたいと思ってネットで調べ、評判の良いDATASMARTさんにデータ復旧をお願いしました。
地方からの依頼でしたが、メール対応や郵送の指示、またデータ復旧後のデータ移行方法の説明も丁寧で、安心してお任せできました。
対応も早く、技術力もあり、おすすめです。」
引用元:Google Maps
データスマートは、サポートが丁寧で親身になって対応してもらえるといった口コミが多く、地方からの依頼もスムーズに対応してもらえるとの評価があります。
悪い口コミ
【引用】
「機器を送るのに受付メールを印刷して添付するのが非常に面倒。ペーパーレスの時代にこんな事させるのおかしい。機器と紙を対にして管理したいなら開梱するときにそちらで印刷すればいい。情報は送ってあるのだから。
まずプリンタが一般家庭に必ずある時代ではない。ホームぺージには受付メールの内容のメモでもいいと書いてあるのに電話ではプリント必須と言われた。また、人により全然違うことを言ってこられたので信用出来なかった。
たくさん送付させて受け付けたいのは分かるが対応出来ないの送らせても手間かかるだけじゃないかな?」
引用元:Google Maps
スタッフによって説明が異なるといった口コミがありました。なかには、郵送依頼に対して手間を感じるユーザーもいるようです。
データスマートのデータ復旧事例
ここでは、実際にデータスマートが行ったデータ復旧の事例を3つ紹介します。
フリーズしたパソコンのデータ復旧
【症状】PC使用中にOSがフリーズしたり、突然落ちる症状が時々あらわれるようになる。そのまましばらく使用していたが、突然OSが起動しなくなった(電源は入るが最初の黒画面のまま先に進まなくなる)。何度か電源を入れ直しているうちにHDDからカチカチという異音が発生するようになったため使用を中止。
【結果】物理的処置を施すことで障害の影響をバイパスし0と1で構成される磁気記録情報を抽出、論理構造情報を解析・整合することで、 約127GB、約43万ファイルを復旧に成功しました。
参照元:データスマート公式ホームページ
大破したスマホのデータ復旧
【症状】道路に落として車に踏まれたため液晶はボロボロ、ふたははがれ本体も折れており電源は入らない。 しばらく本体全体が熱くなっていた(今は普通の温度に戻っている。煙などは出ていない)
【結果】指定の写真、動画 データ(約197GB)を復旧いたしました。
参照元:データスマート公式ホームページ
外付けHDDのデータ復旧
【症状】外付けHDDの電源が入らなくなった。明らかに強く衝撃を与えたなどは思い当たらず。電源の断線を考え、別電源を試すが電源は入らず。
【結果】障害の影響をバイパスし0と1で構成される磁気記録情報を抽出・解析・整合することで、約166GB 約1.1万ファイルの復旧に成功しました。
参照元:データスマート公式ホームページ
データスマートにデータ復旧を依頼するメリット
データスマートには、無料で初期診断をしてくれたり、セキュリティ対策が徹底されていたりするメリットがあります。
ここでは、データスマートにデータ復旧を依頼するメリットを詳しく紹介します。
無料で初期診断をしてくれる
データスマートは成果報酬型を採用しており、初期診断が無料です。復旧できる可能性や見積もりを事前に確認できるので、データ復旧の可否がわからない状態で診断料を支払うことは基本的にありません。データ復旧できるのかを知りたい人は、データスマートに問い合わせてみるのがおすすめです。
セキュリティ対策に力を入れている
データスマートは情報セキュリティの管理に関する国際規格である「ISO27001」の認証を取得しています。ISO27001は一定のセキュリティ対策を行っていなければ得られない規格です。
ISO27001を取得しているデータスマートであれば、情報漏洩が不安な個人情報や企業機密が含まれたデータであっても安心して依頼できるでしょう。
高度なデータ復旧技術がある
データスマートには、日本人だけでなくアジア圏を中心とした外国人エンジニアも在籍しています。口コミのなかには、他社やメーカーで復旧不可能と判断された機器のデータ復旧に成功した事例もあるため、諦める前に相談してみることをおすすめします。
データスマートにデータ復旧を依頼する際の注意点
データスマートにデータ復旧を依頼する際は、緊急対応に追加料金がかかったり料金が比較的高かったりすることに注意しましょう。
緊急対応を依頼すると追加料金がかかる
データスマートでは最短即日で対応する緊急対応サービスを行っていますが、通常料金の3割増しの費用となります。予算に余裕がない場合は通常対応を検討した方がよいでしょう。
追加料金にどれほどの費用がかかるのかを知りたいときは、初期調査後の見積もりを確認するようにしましょう。
料金が比較的高い
データスマートのデータ復旧料金は、他社と比較して高い傾向があります。口コミのなかには、見積金額が高くて驚いたといった声もありました。しかし、その分高い技術力でデータを復旧してもらえた、他社で復旧できなかったデータが救出できたといった満足度の高い評価もあります。
データ復旧費用を抑えたい場合は、複数のデータ復旧会社の見積もりを取って、比較検討するようにしましょう。
データ復旧業者を選ぶときは、以下のランキングを参考にしてみてください。
東京以外に持ち込みができる拠点がない
データスマートは営業所がないため、持ち込み可能な拠点は東京の本社のみです。郵送による受付もしていますが、持ち込みより時間がかかってしまう可能性が高いです。
持ち込みをして初期診断を受けたい方や、梱包や発送が面倒と感じる方は、全国に営業所を展開しているウィンゲットに問い合わせをしてみましょう。
データスマートの費用目安
データスマートへの依頼費用は、メディアの種類によって異なります。メディアごとのデータ復旧費用の目安は、以下のとおりです。
メディアの種類 | 費用目安(税込) |
PC・ハードディスク | 54,780円~ |
スマートフォン・携帯電話・タブレット | 75,680円~ |
外付けHDD/SSD | 68,800円~ |
SDカード・USBメモリ | 44,800円~ |
【参考】データスマート公式ホームページ
これらの費用はあくまでも目安であり、障害の程度によっても異なります。どれほどの費用がかかるのかを知りたいときは、初期診断時に確認するようにしましょう。
データスマートの支払い方法は、銀行振込もしくはクレジットカードとなっています。
データスマートの基本情報
データスマートの会社情報は、以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社ブレイディア |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋小舟町8-6 |
設立年月日 | 2014年11月11日 |
電話番号 | 03-6774-7164 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
規格・認定 | ISO27001(ISMS) 情報セキュリティマネジメントシステム |
取引実績 | 警視庁その他各都道府県警、国立大学他研究機関、各官公庁・自治体上場企業・非上場企業・個人ほか |
データスマートでデータ復旧を依頼する流れ
データスマートでデータ復旧を依頼する流れは、以下のとおりです。
- Webお申し込みフォームからデータ復旧を依頼する
- メディアを送付、もしくは持ち込む
- 初期調査後、復旧可否や見積内容が提示される
- データ復旧作業が行われる
- 修復したメディアを受け取り、データを確認する
データスマートへの依頼は、Webお申込みフォームのみとなっており、電話での依頼は受け付けていません。
初期調査の結果は、原則として72時間以内にメールにて連絡がきます。初期調査の結果、復旧不可であった場合やキャンセルしたい場合には、メディア返送料(着払い)以外の費用はかかりません。
データ復旧作業は最短1日で行われますが、症状によっては時間がかかる可能性があります。初期調査の結果報告時に納期を確認しておくと安心です。
データスマート以外のおすすめデータ復旧業者
アドバンスデザイン
データ復旧のリーディングカンパニー
- 日本で最初のデータ復旧専門企業
- 米大手HDDメーカーと技術提携しており、最高のデータ復旧技術が魅力
- 世界でも最高レベルの設備とツールを完備しています
- 初期診断・見積りにスピーディーに無料対応します
- 高品質を証明する国際規格ISO9001/ISO27001を取得しています
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
キャンペーン情報 |
---|
【DELL社製品割引】 デル社製の全製品を対象に、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 【APPLEストア割引】 「アップルストアから来ました!」で、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
Buffalo
- メディアと障害レベルに応じた固定料金制!
- データ復旧後に追加料金が発生する心配ナシ!
- バッファロー製品なら無償でデータ復旧の可能性も!
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
お電話でのお問い合わせ
0120-961-869
9:30〜17:00
A1データリカバリー
- 現在までに50000件以上の豊富な復旧実績があります
- 高い復旧技術と高セキュリティによる信頼度が抜群です
- 迅速な対応が評判です
- HDDの元設計者も多数在籍しているため、業界トップレベルの高い復旧率が望めます
合計
3.8
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
合計
3.8
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
キャンペーン情報 |
---|
【復旧費割引】 A1データでは、BUFFALO(バッファロー)、DELL(デル)、I-O DATA(アイ・オー・データ)のパソコン(PC)、ハードディスク(HDD)、RAID、NAS等の製品をご使用のお客様に対し最大で30%復旧費用が割り引きになるキャンペーンを行っています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
まとめ
データスマートは、スマホのデータ復旧実績が豊富で、8つの無料サービスや最先端のセキュリティ設備を提供しているデータ復旧業者です。しかし、緊急対応時に追加料金が発生したり、他社と比較して料金が高かったりする場合があります。
データは消失してから時間が経つほど復旧が難しくなる傾向があるので、トラブルが発生したときは速やかに専門業者へ相談することをおすすめします。