HDDは、PC内のデータを保存している大切な場所です。そんなHDDがいきなり壊れてしまったら「データはどうなってしまうのだろう」と心配に思う方もいるでしょう。HDDの破損理由は様々で、適切な対処をしないとデータを失ってしまうリスクがあります。今回はHDDの「物理障害」について、症状や対処方法を説明していきます。いざという時の参考にしてください。
データ復旧をどこに頼んだらいいの?そんなお悩みにお答えします
「データが消えてしまって、どうすれ良いかわからない」、「データ復旧を業者に依頼したいけど、相場がわからない」、
そんなお悩みの方へ、データ復旧比較ガイドは本当に信頼できるデータ復旧会社を徹底比較いたしました。
データ復旧会社の選び方から、復旧会社のランキングをまとめていますので、ぜひご参考にしてみてください。
HDDの物理障害とは?
物理障害とは、HDD本体が損傷したことによって起こるトラブルのことです。水没、強い衝撃、経年劣化など原因は様々ですが、HDDの故障原因の半数が物理障害によって起こるものだと言われています。HDDに異常が見られた時は、物理障害の可能性が高いことを頭に入れておきましょう。
HDDは複雑かつ精密な造りのため、修理が難しいケースが大半です。データ復旧を行いたい場合はHDDを分解する必要があり、専門的な知識がないと自分でデータ復旧を行うのは困難でしょう。
物理障害の3つの種類
物理障害は、「磁気ヘッド障害」「スクラッチ障害」「ファームウェア障害」の3種類に分けられます。どの障害に該当するかによって対処方法も変わってくるため、適切な対処を行うためにもぜひ頭に入れておいてください。
磁気ヘッド障害
磁気ヘッド障害は、データを読み込んだり書き込んだりする機能を持つ「磁気ヘッド」に不具合が起こる障害です。データの読み書きは通常規則的に行われますが、磁気ヘッドに異常が起きている場合は不規則になり、カチカチと音が鳴ることもあります。
スクラッチ障害
スクラッチ障害は、「ヘッド」「プラッタ」と呼ばれるデータを読み書きする部分に摩擦が起き、HDDが破損してしまう障害です。スクラッチ障害は、物理障害の中でも重度で、復旧には特殊な加工技術が必要です。
ファームウェア障害
ファームウェア障害は、物理障害によって論理障害を引き起こしてしまう障害です。ファームウェアはHDDの記憶装置を制御している部分のため、障害によってデータが破損・消失する可能性があります。
HDDの物理障害が発生する原因
HDDに物理障害が起こる原因には、寿命、HDDへの強い衝撃、パソコンの利用環境などがあります。HDDは大変繊細なため、高温や多湿、水分に弱いです。そのため、水回りや極端に高温な場所では使用を避けた方がいいでしょう。また、経年劣化が原因となっている場合は速やかにHDDを交換する必要があります。
論理障害との違い
論理障害は、HDD本体に損傷はなく、内部のシステムが破損したことによって起こる障害のことです。また、ウイルスへの感染や、人為的にデータを削除してしまった・初期化してしまったなどのトラブルも論理障害に含まれます。
物理障害は基本的にデータ復旧が難しいのに対し、論理障害はデータを上書きをしない限り、データ復旧ができる可能性があります。
物理障害が疑われる症状
では、HDDの物理障害にはどのような症状があるのでしょうか。もし「物理障害かも?」と思ったら、以下の症状がないか確認してみましょう。
HDDから異音が聞こえる
HDDから「カチカチ」「ジー」など、普段聞きなれない音が聞こえる場合は、物理障害が発生している可能性があります。ディスクの情報を読み込むことが不可能になってしまっているため、異音に気づいているのに使用を続けていると、更に症状が悪化する恐れがあります。
HDDから焦げたようなにおいがする
HDDから焦げたような異臭がする時も、HDDに物理障害が発生している可能性があります。焦げたようなにおいは、冷却機の故障や接続障害によってHDDのチップが焼けることによって発生します。火災の原因になるリスクもあるため、HDDから異臭を感じたらすぐに電源を切って、専門業者に相談することをおすすめします。
物理障害か論理障害か判別が難しい症状
物理障害と論理障害では、データ復旧の方法も異なり、間違った対処をしてしまうと症状が悪化してしまうこともあります。ここでは、物理障害と論理障害のどちらでも起こりがちな症状をご紹介します。
PC起動時に青色や黒色の画面が表示されて進まない
PCを起動した際に「ブルースクリーン」と呼ばれる青い画面や、黒い画面に英語でメッセージが出た時は、HDDに深刻なトラブルが起きている可能性があります。メッセージである程度原因を特定することはできますが、無理に電源を切ることは避け、自然に再起動されるのを待ちましょう。
頻繁に電源が落ちたり勝手に再起動される
頻繁にPCの電源が突然落ちる時も、HDDの故障の可能性があります。物理障害、論理障害どちらの場合でも起こる症状のため、どちらの障害なのか自分で見極めるのは困難でしょう。急なシャットダウン・再起動が頻発すると、突然電源が入らなくなるケースもあるので注意してください。
HDDのフォーマットを求められる
HDDの認識はできても、データを読み込めない場合に「フォーマット(初期化)」を求められる時があります。フォーマットを行うと、データが全て消えてしまいます。もし大切なデータが入っている場合は、フォーマットは行わないようにしましょう。
ファイルの読み書きに以前より時間がかかる
これまでスムーズにできていたファイルの読み書きに時間がかかる場合は、HDDに損傷が起こっている、劣化している可能性があります。読み書きのスピードの変化に気が付いたら、データを失う前にHDDの買い替えを検討するのがいいでしょう。
今まで開けていたファイルが開けない
今まで問題なく開けていたファイルやフォルダが突然開けなくなった時も、HDDに損傷が起こっているサインです。特に大切なデータが入っているファイルの場合は、無理に自分で直そうとするとデータを失う可能性があるため、専門業者に相談することをおすすめします。
外付けHDDが認識されない
外付けHDDが認識されない時は、まずケーブルがきちんと接続されているかどうか確認してみましょう。接続に問題がない場合は、物理障害か論理障害のどちらかが発生している可能性があります。物理障害の場合は、データを取り戻せなくなる場合もあるので、自分でデータ復旧をせず、一度電源をオフにしましょう。
HDDの物理障害が疑われる際の注意点
もし「物理障害が起こっているかもしれない」と思った時には、症状を悪化させないように適切に対処をする必要があります。物理障害が疑われる時の注意点を一つ一つ確認し、いざという時に役立ててください。
まずはHDD以外に問題がないか確認をする
HDD以外が原因で動作不良が起こっている可能性があるため、まずは周辺機器や接続方法を改めて見直してみましょう。PCが起動しない時や、HDDが認識されない時には、電源コードや外付けHDDのケーブルが外れていないかチェックしましょう。
通電を早めに止める
HDDに電源が入っていると、データの上書き・消失のリスクが高まります。自分で復旧を試みようと手を加えるのも逆効果です。異変に気が付いたら、早めに電源を切って、症状を悪化させないようにしましょう。
再起動を繰り返さない
物理障害が発生している場合、再起動を繰り返しても症状が改善することはありません。逆に、更に症状を悪化させる可能性があります。できる限り症状を悪化させないためにも、むやみに再起動を繰り返さないようにしましょう。
自力でデータ復旧ソフトを使うのはなるべく避ける
データ復旧ソフトを使って、自力でデータを復元しようと思う方もいるでしょう。しかし、データ復旧ソフトは軽度の論理障害にしか対応していません。物理障害が発生しているHDDに復旧ソフトを使ってしまうと、傷や破損が更に深刻になってしまう可能性があります。
データ復旧が必要な場合は修理に出さない
HDDのデータを復旧する必要がある場合は、修理業者ではなく復旧業者に依頼する必要があります。修理業者は基本的にHDDを初期化することで症状を改善させるため、データの復旧は見込めません。大切なデータを復旧する必要がある場合は、修理業者への依頼は避けましょう。
HDDの物理障害を復旧する方法
HDDに物理障害が発生してしまっても、適切な処置を行うことで復旧は見込めます。これから紹介する復旧方法で、大切なデータを守りましょう。
自分で壊れた部品の交換を行う
物理障害の原因となっている部品を特定し、自分で購入・交換する方法は、低価格で行える半面、専門知識が必要です。また、HDDはとても繊細なため、部品の交換時にほこりや指紋が付着してしまい、別の障害が発生するリスクもあります。HDDの部品交換の経験がない限りは、自力でデータ復旧を行うのは難しいでしょう。
データ復旧業者に依頼する
より高い確率でデータ復旧をしたい場合は、データ復旧業者に依頼するのがおすすめです。自分で部品を交換するよりも費用がかかりますが、その分専門的な技術でデータ復旧を行ってくれます。ほこりや指紋対策もしっかり行っているため、二次的障害を防げるでしょう。
メーカーに修理に出す
メーカーに修理に出すと、HDDの破損部分を修理・交換することで正常な状態に戻すことができます。しかし、物理障害が発生している場合、HDDは新しいものに交換されることが多く、元データを失ってしまいます。
まとめ
HDDの物理障害は、強い衝撃や経年劣化によって起こるHDDの損傷トラブルです。しかし、素人では物理障害・論理障害の違いを見分けることは難しく、自力でデータ復旧を行うことも難しいケースが大半です。早めに適切な処置を行うことで、より復旧率が高くなります。もしHDDの中に大切なデータがあり、復旧する必要がある際には、早い段階で復旧業者に相談することをおすすめします。