ウィンゲットは、サーバーやNAS、HDDなどのデータ復旧を専門とする会社です。全国185店舗の受付拠点をもち、企業向けに出張サービスや24時間365日対応をしているので、緊急性が高い状況でも依頼しやすいのが特長です。データ復旧会社を選ぶときは、サービス内容や料金を調べることも大切ですが、どのような口コミがあるのかも重要な要素です。
そこで本記事では、ウィンゲットの口コミや評判について詳しく紹介します。復旧事例や費用目安も紹介するので、ウィンゲットに依頼しようか検討している人はぜひ参考にしてみてください。
データ復旧をどこに頼んだらいいの?そんなお悩みにお答えします
「データが消えてしまって、どうすれ良いかわからない」、「データ復旧を業者に依頼したいけど、相場がわからない」、
そんなお悩みの方へ、データ復旧比較ガイドは本当に信頼できるデータ復旧会社を徹底比較いたしました。
データ復旧会社の選び方から、復旧会社のランキングをまとめていますので、ぜひご参考にしてみてください。
ウィンゲットの特徴
ウィンゲットを利用する際に知っておきたい主な特徴は、以下の4つです。
- データ復旧実績が豊富
- セキュリティ対策がしっかりしている
- 全国に受付拠点がある
- 出張サービスを行っている
1つずつ詳しく紹介します。
データ復旧実績が豊富
ウィンゲットは個人から大手企業、官公庁といった幅広いデータ復旧実績があります。累計6万件の復旧実績、ユーザーの口コミ数は5,400件を超えていることから、多くの利用者から信頼されていることがわかるでしょう。特にサーバーやNASのデータ復旧を得意としており、他社では復旧できなかったデータを復旧できたという口コミもあります。
セキュリティ対策がしっかりしている
ウィンゲットは情報セキュリティの国際規格「ISO27001」とプライバシーマークを取得しています。これらの第三者機関による認証では、セキュリティ体制が客観的に証明されていることがわかります。
また、作業スペースには24時間監視カメラを設置し、預かったメディアを厳重に管理しています。ユーザーが希望すれば、秘密保持契約を締結することも可能です。
全国に受付拠点がある
ウィンゲットは全国に185店舗の受付拠点があるので、店舗への直接持ち込みはもちろん、郵送でデータ復旧依頼をすることができます。郵送をするときに指定配送業者を利用すれば送料がかかりません。
出張サービスを行っている
ウィンゲットは一般企業や公共団体向けに、出張費無料の現地対応サービスを提供しています。24時間365日対応で、最短即日での訪問が可能です。セキュリティの関係でデータを社外に持ち出せない企業や、急いでデータを取り戻したい場合に向いているでしょう。
ウィンゲットの口コミ・評判
ウィンゲットには豊富な利用実績があり、実際のユーザーから多数の口コミが寄せられています。
ここでは、良い口コミと悪い口コミをそれぞれ紹介します。
良い口コミ
【引用】
「ドライブレコーダーのデータ復元を依頼しました。
他の業者では、復元に日数がかかり難しいと言われたデータも数分で終わり、担当していただいた方も、親切、丁寧でとても良かったです。」
引用元:Google Maps
【引用】
「スマホのSDカードに保存していた写真や動画が突然消えてしまい、復旧をお願いしました。大変迅速に復旧いただけましたし、料金体系が明確で安心でした。また、SDカードの寿命等についても親切に教えていただけたので参考になりました。」
引用元:Google Maps
ウィンゲットの口コミでは、データ復旧がスピーディーで、対応が丁寧であるという評価が多く見られました。他の業者で復元が難しいとされた機器のデータ復旧できたという口コミもあり、優れた復旧スキルをもっていることがわかります。
悪い口コミ
【引用】
「800GB近いデータが入っているNASが故障し全くアクセスできなくなってしまいました。重度の障害と診断され、復旧をお願いし、復旧率80%とのことでしたが、実際開けないファイルが多数ありました。データ量が膨大で、必ずこれが必要で開けるかどうか、と確認して欲しいものを指定することは難しく、期待していただけに少し残念な感じでした。重度の障害とデータ量から考えれば仕方がないのかもしれません。」
引用元:Google Maps
【引用】
「解体された挙句、費用を請求されました。見積もりの段階では修復できるという言葉はなんだったのか。作業が無理なら見積もりの段階で出来ないということをはっきり伝えてほしかった。しかもデータが壊れていた。非常に残念な思いをしました。」
引用元:Google Maps
ウィンゲットの利用者の声には、初期診断と作業後の結果が異なるといった口コミがありました。メディアの症状や障害の程度によって、データの復旧が難しい場合もあることを認識しておきましょう。
ウィンゲットのデータ復旧事例
ここでは、ウィンゲットによる実際の復旧事例を3つ紹介します。
HDDのデータ復旧
【症状】ノートパソコンが急に読み込めない状態になり、何度か再起動を試し、「データが読み込めない」とエラー表示されました。
何とかできないかとご自分でHDDをノートパソコンから取り出して、外付けとして確認してみましたが、認識できない状態でした。
【対応】店舗へお持込みいただき、内蔵HDDを復旧診断機材に接続し、初期診断を行いました。
結果と致しましては、システム上の異常により、パソコンが起動不可、認識しない状態になったと判断し、HDD解析機材より、データ解析を行いデータ復旧を行い、90%以上のデータ復旧に成功しました。
参照元:ウィンゲット公式ホームページ
SSDのデータ復旧
【症状】パソコンのOSが立ち上がらなくなった。
SSD(ADATA社のSP550モデル)を取り外し、USB接続で外付けなどを試みたが、認識できません。
お客様でデータ復旧ソフトも使えない状態なので、なんとか業務のデータを復旧してほしい。
【対応】SSDをお預かりし、診断を実施しました。結果として、コントローラ(制御部)が物理的に故障し、重度障害の状態でした。
重度障害向け措置を実施し、データの抽出作業を行い、復旧作業の結果、約90%以上のデータ復旧に成功しました。
参照元:ウィンゲット公式ホームページ
iMacのデータ復旧
【症状】業務中、突然iMacのアクセスが非常に遅いように感じた。 またエラーメッセージが表示されて、勝手に電源が落ちることもあった。
長年このMacを使い続けてきたが、このようなことは一度もなかったが、今朝改めてPCに電源を入れたところ、まったく立ち上がらなくなってしまった。
【対応】HDD自体に複数の不良セクターが発見されましたが、磁気転写を行うことで、ある程度データ復旧が可能であると判断しました。
別のHDDへ磁気転写を実施し、転写したHDDより、専用の復旧ツールによってデータスキャンを行うことで、デスクトップPCの内蔵HDDから全データを抽出しました。
参照元:ウィンゲット公式ホームページ
ウィンゲットにデータ復旧を依頼するメリット
ウィンゲットには、地方に住んでいても相談しやすかったり、初期診断料がかからなかったりするメリットがあります。
ここでは、ウィンゲットにデータ復旧を依頼するメリットを詳しく紹介します。
地方に住んでいても相談しやすい
ウィンゲットは全国185店舗の受付拠点があるため、地方在住者でも依頼しやすい環境が整っています。店舗への直接訪問が難しい場合は、SkypeやLINE電話、Zoomを使用したオンライン相談やリモート無料診断も受けられます。メディアの状態を画面越しに直接確認しながら相談できるため、電話やメールでは伝えにくい症状も正確に診断してもらえるでしょう。
初期診断料がかからない
ウィンゲットは、初期診断から見積もりまで完全無料で対応しています。完全成功報酬制のため、データ復旧に失敗した場合は一切費用が発生しません。「復旧できなかったのに料金だけ請求される」というリスクがないため、初めて利用する人でも安心して依頼できます。
バックアップサービスがある
ウィンゲットはバックアップサービスの「オンラインストレージTENMA」を提供しています。
TENMAはファイルサーバーを自動バックアップしてくれるため、サーバーが故障したときにデータが消失する心配がほとんどありません。自社に保管しているデータが破損したとしても、バックアップデータをダウンロードすれば、すぐに復旧することができます。
ウィンゲットのTENMAは、データを失うリスクを軽減したい企業に適しているサービスといえるでしょう。
ウィンゲットにデータ復旧を依頼する際の注意点
ウィンゲットにデータ復旧を依頼する際は、スマホのデータ復旧は行えなかったり料金が比較的高かったりすることに注意しましょう。
スマホのデータ復旧は行えない
ウィンゲットは、スマホ本体のデータ復旧に対応していません。アプリやゲームのデータ復旧にも対応していないため、これらのデータ復旧をしたいときは他の業者への依頼が必要です。
ただし、スマホに挿入されているSDカードのデータ復旧には対応しています。スマホのデータを復旧したいときは、失ったデータがどこに保存されているのかを確認してみましょう。
料金が比較的高い
ウィンゲットは他社と比較して料金が高い傾向があり、見積金額の高さに驚いたという口コミも見られます。一方で、他社で復旧不可能だったデータを復旧できたといった満足度の高い評価も多数あります。
予算に応じて必要なデータのみを復旧するプランも提案してもらえるため、依頼時は予算を明確に伝えたうえで、相談することをおすすめします。
ウィンゲットの費用目安
ウィンゲットのデータ復旧費用は、メディアの種類によって異なります。ウィンゲットが公表している料金は、以下のとおりです。
メディアの種類 | 費用目安(税抜) |
SDカード、CD、USBメモリなど | 20,000円~ |
外付けHDD、内蔵HDD | 20,320円~ |
外付けSSD、内蔵SSD | 57,000円~ |
NAS、RAID、サーバー | 要見積もり |
【参考】ウィンゲット公式ホームページ
ウィンゲットでは障害の状況や容量、納期によって費用が決まります。これらの費用はあくまでも目安であるため、契約前に見積もり内容をしっかり確認しましょう。
ウィンゲットの基本情報
ウィンゲットの会社情報は、以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社リプラス |
本社所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F |
設立年 | 2003年7月29日 |
電話番号 | 0120-703-845 |
営業時間 | 24時間 |
受付拠点 | 北海道・東北/関東/中部/関西/中国・四国/九州・沖縄(全国185店舗) |
規格・認定 | ISO27001、プライバシーマーク |
取引実績 | 上場企業・非上場企業・個人ほか |
ウィンゲットでデータ復旧を依頼する流れ
ウィンゲットでデータ復旧をする流れは、以下のとおりです。
- データ復旧を予約する
- メディアを発送、もしくは持ち込む
- 初期診断を受ける
- 見積もりが提示される
- 詳細診断後に復旧可能なデータ一覧が提示される
- 正式依頼をする
- データ復旧後に費用を支払う
ウィンゲットは、電話・インターネット・メール・チャット・LINEのいずれかで予約可能です。初期診断後に見積もりが提示され、申し込みをしたら高度な解析や分解作業を実施する詳細診断が行われます。その後、提示された復旧可能データ一覧に了承したら正式な復旧作業が行われます。ただし、詳細診断からは有料となるため、事前にどれほどの費用がかかるのかを確認しておきましょう。
ウィンゲット以外のおすすめデータ復旧業者
アドバンスデザイン
データ復旧のリーディングカンパニー
- 日本で最初のデータ復旧専門企業
- 米大手HDDメーカーと技術提携しており、最高のデータ復旧技術が魅力
- 世界でも最高レベルの設備とツールを完備しています
- 初期診断・見積りにスピーディーに無料対応します
- 高品質を証明する国際規格ISO9001/ISO27001を取得しています
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
キャンペーン情報 |
---|
【DELL社製品割引】 デル社製の全製品を対象に、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 【APPLEストア割引】 「アップルストアから来ました!」で、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
Buffalo
- メディアと障害レベルに応じた固定料金制!
- データ復旧後に追加料金が発生する心配ナシ!
- バッファロー製品なら無償でデータ復旧の可能性も!
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
お電話でのお問い合わせ
0120-961-869
9:30〜17:00
A1データリカバリー
- 現在までに50000件以上の豊富な復旧実績があります
- 高い復旧技術と高セキュリティによる信頼度が抜群です
- 迅速な対応が評判です
- HDDの元設計者も多数在籍しているため、業界トップレベルの高い復旧率が望めます
合計
3.8
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
合計
3.8
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
キャンペーン情報 |
---|
【復旧費割引】 A1データでは、BUFFALO(バッファロー)、DELL(デル)、I-O DATA(アイ・オー・データ)のパソコン(PC)、ハードディスク(HDD)、RAID、NAS等の製品をご使用のお客様に対し最大で30%復旧費用が割り引きになるキャンペーンを行っています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
まとめ
ウィンゲットは全国185店舗の受付拠点を持ち、累計6万件の復旧実績と高いセキュリティ対策に特長があるデータ復旧業者です。特に、サーバーやNASのデータ復旧を得意としており、出張サービスや初期診断無料などの充実したサービスを提供しています。ただし、スマホのデータ復旧には対応していなかったり、料金が比較的高めに設定されていたりすることを知っておきましょう。
データが消失した場合、時間の経過とともに復旧の難易度が上がるため、速やかに専門業者へ相談することをおすすめします。