PCエコサービスは、パソコンやHDDなどのデータ復旧を専門とする会社です。一律定額制や成果報酬型といった明確な料金設定で、費用面での不安を軽減できる特長があるデータ復旧業者です。なかには、実際に利用した人の口コミや評価を知りたい人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、PCエコサービスの口コミや評判について詳しく紹介します。復旧事例や費用目安も紹介するので、PCエコサービスに依頼するか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
データ復旧をどこに頼んだらいいの?そんなお悩みにお答えします
「データが消えてしまって、どうすれ良いかわからない」、「データ復旧を業者に依頼したいけど、相場がわからない」、
そんなお悩みの方へ、データ復旧比較ガイドは本当に信頼できるデータ復旧会社を徹底比較いたしました。
データ復旧会社の選び方から、復旧会社のランキングをまとめていますので、ぜひご参考にしてみてください。
PCエコサービスの特徴
PCエコサービスを利用する際に知っておきたい主な特徴は、以下の4つです。
- データ復旧費用が一律定額
- スピーディーに対応してもらえる
- 成果報酬型でキャンセル料がかからない
- 世界最高峰のデータ復旧ツールを導入している
1つずつ詳しく紹介します。
データ復旧費用が一律定額
PCエコサービスはメディアやデータ容量に関わらず、一律定額43,780円(税込)でデータ復旧を行っています。多くの業者では、メディアの種類や障害の程度によって復旧費用が異なり、重度障害では数十万円以上の費用がかかる場合もあります。
他社で高額な費用がかかると言われた場合であっても、PCエコサービスであれば費用負担が少なくなる可能性があるでしょう。
スピーディーに対応してもらえる
PCエコサービスでは最短3日でデータ復旧ができるので、急いでデータを取り戻したいときにも依頼しやすいです。さらに緊急性が高いときに追加料金を支払うことで、メディアが到着してから最短2営業日でデータ復旧ができる「OneDayRecoveryサービス」を利用できます。
成果報酬型でキャンセル料がかからない
PCエコサービスに初期調査を依頼すると、調査完了後に復旧可能なデータリストを提示してくれます。PCエコサービスは成果報酬型を採用しているため、復旧可能リストに希望するデータが入っていないときにキャンセルをしても費用がかかりません。
なお、初期調査も無償で受けられるので、費用だけがかかってデータは戻ってこないという事態も防げます。
世界最高峰のデータ復旧ツールを導入している
PCエコサービスは、行政機関でも使用される高性能なデータ復旧ツール「PC-3000」を導入しています。PC-3000の特徴は、HDDから異音がしたりBIOSで認識しなかったりする場合でも、HDDを開封せずにデータ復旧を行えることです。HDDに大きな負担がかからず、多くの障害を解決できることで、作業中の故障リスクを最小限に抑えられます。
PCエコサービスの口コミ・評判
データ復旧業者を選ぶときは、どのような口コミがあるのかを確認しておくことをおすすめします。
ここでは、PCエコサービスの良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ
【引用】
「かなり状態の良くないHDDの復旧をお願いしました。絶望的かと思っていましたが、
ほとんど欠落の無いデータを返却していただけました。初期の状態確認、返却予定見込み、復旧データの一覧と、都度事前にお知らせをいただけたのも有り難かったです。
複数のHDDを確認していただきましたが、実際に必要なデータの保存されていた1台のみの料金で抑えられたので本当に助かりました。
次回が無いのが最善ですが、あれば次回もお願いしたいです。」
引用元:Google Maps
【引用】
「ちょっと時間がかかって心配だったけど(容量大きすぎのため。2TB)、多分全データが復活してびっくり。他店の見積もりだと軒並み10万円以上だったのに、定価で追加料金なしでやって頂き、かなりびっくりです。」
引用元:Google Maps
PCエコサービスは、他社と比較して費用が抑えられるといった口コミが多いです。希望どおりのデータが復旧できたなど、データ復旧スキルの高さも評価されています。
悪い口コミ
【引用】
「料金など明朗会計で、追加などなくとても良心的で助かります。
ただ、復旧できたデータの確認が大量のTEXTデータで送られてきて、欲しいデータあるか確認してと言われるが非常に困難かつ分からない。分からないので、復旧お願いしたが、届いた復旧データに欲しいデータがなかった。フォルダ構成で見せてくれるや、クラウドにアップして確認させてくれるなどしてくれるとありがたい。」
引用元:Google Maps
【引用】
「定額と言いながらも修復不可で別業者を紹介するから148,000円かかるといわれました。一律という書き方をせず、最初から〇〇の場合には〇円などと書いておけばよいのに…。 誤解を招くような表現で残念。やっているサービスやレスポンスは良いだけにもったいない。」
引用元:Google Maps
復旧データリストが確認しにくく、どのデータが復旧できるのかわからないといった口コミがありました。また、復旧費用は一律定額となっていますが、症状によっては復旧できずに別業者を紹介される場合があるようです。
PCエコサービスのデータ復旧事例
ここでは、実際にPCエコサービスが行ったデータ復旧の事例を3つ紹介します。
外付けHDDのデータ復旧
【症状】周期的な異音があり認識しない状態
【対応】解析機にて検査を行ったところ、複数本ある磁気ヘッドの内、#2に障害がある事が判明。#2をOFF、障害のない正常な残りの磁気ヘッドを全てONにした状態で、クローンを作成したところ、お客様の希望するデータを無事に抽出できました。
参照元:PCエコサービス公式ホームページ
ノートパソコンのデータ復旧
【症状】電源を入れてもWindowsが起動しない状態
【対応】解析ツールにて検査を行ったところ、Windowsの起動ファイルが破損している事が判明。またSMART値検査にて代替セクターも多い事から、パソコン修理(新品HDD交換&リカバリー)も合わせて承りました。お客様がメーカーへ問い合わせた際、修理費用が約6万円、データは全消去という説明だったとの事でとても喜んで頂けました。
参照元:PCエコサービス公式ホームページ
NASのデータ復旧
【症状】データへアクセスできない状態
【対応】解析機にて検査を行ったところ、RAID0(ストライピング)構成が崩壊状態である事が判明。マウントされている2台中1台のHDDの磁気ヘッドに障害が発生していた為、セクター情報逆読み方法にて低負荷でのクローンを作成。RAID情報を解析し、再構築を行い無事に希望データを救出致しました。
参照元:PCエコサービス公式ホームページ
PCエコサービスにデータ復旧を依頼するメリット
PCエコサービスには、復旧費用がわかりやすかったり、最短3日でデータを復旧できたりするメリットがあります。
ここでは、PCエコサービスにデータ復旧を依頼するメリットを詳しく紹介します。
データ復旧費用がわかりやすい
PCエコサービスはデータ復旧費用が一律定額制のため、メディアの種類や障害の程度に関わらず43,780円(税込)で対応してもらえます。他社では見積もりが高額になることもありますが、事前に費用が確定しているため予算が立てやすく、安心して依頼できるのが嬉しいポイントです。
最短3日でデータを復旧できる
PCエコサービスでは最短3日でデータ復旧が可能で、急いでデータを取り戻したい場合に適しています。さらに緊急性が高い場合は、追加料金を支払うことでメディアが到着後から最短2営業日でデータ復旧ができるOneDayRecoveryサービスを利用できます。
初期調査費用がかからない
初期調査費用がかからないPCエコサービスでは、データ復旧ができないと診断されても費用は発生しません。他社では初期調査だけで費用がかかる場合もありますが、PCエコサービスであれば復旧データリストを確認してから正式に依頼するかを決められます。
データ復旧できるのかを知りたい人は、PCエコサービスに問い合わせてみるのがおすすめです。
PCエコサービスにデータ復旧を依頼する際の注意点
PCエコサービスにデータ復旧を依頼する際は、重度障害には対応していなかったりスマホのデータ復旧ができない場合があったりすることに注意しましょう。
重度障害には対応していない
PCエコサービスの口コミのなかには、重度障害に対応しておらず提携業者を紹介されるといったものがありました。そのような状況を避けるためには、事前に症状を連絡したうえで、対応可能かどうかを確認しておくことが大切です。
費用に納得できなければキャンセルできるため、見積もり内容もしっかり確認しておきましょう。
スマホのデータ復旧はできない場合がある
PCエコサービスは基本的にスマホのデータ復旧には対応していません。しかし、正常に起動する端末であれば対応してくれる場合があります。iPhoneやAndroid端末のデータ復旧を依頼したいときは、事前に対応可否について相談することをおすすめします。
土日祝日は対応していない
PCエコサービスは平日のみの対応となっており、土日祝日には対応していません。週末にトラブルが発生した場合は営業日まで待つか、緊急性が高い場合は24時間対応の業者に相談するようにしましょう。
PCエコサービスの基本情報
PCエコサービスの会社情報は、以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社AnswerMakeSolutions |
本社所在地 | 東京都中野区中野5-1-6 ダイヤモンドビル3F |
設立年月日 | 平成26年1月10日 |
電話番号 | 03-5942-4285 |
info@pceco.jp | |
営業時間 | 平日10:00~18:00 |
取引実績 | 上場企業・非上場企業・個人ほか |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
PCエコサービスでデータ復旧を依頼する流れ
PCエコサービスでデータ復旧を依頼する流れは、以下のとおりです。
- お申し込みフォームに入力する
- メディアを発送、もしくは持ち込む
- 初期調査後、復旧データリストが提示され、支払いを行う
- データ復旧作業が行われる
- 作業完了後、修復したメディアを受け取り、データを確認する
お申し込みフォームに必要事項を入力すると、営業時間内(10時〜18時)であれば3時間以内にメールまたは電話での応答があります。
初期検査後に復旧データリストがメールで送られるので、この段階で依頼をキャンセルすることも可能です。ただし、メディア返送時の着払い料金は発生します。
データ復旧完了後は自宅にメディアが発送されるので、1週間以内に動作確認を行い、不備があればすぐに連絡しましょう。
PCエコサービス以外のおすすめデータ復旧業者3選
アドバンスデザイン
データ復旧のリーディングカンパニー
- 日本で最初のデータ復旧専門企業
- 米大手HDDメーカーと技術提携しており、最高のデータ復旧技術が魅力
- 世界でも最高レベルの設備とツールを完備しています
- 初期診断・見積りにスピーディーに無料対応します
- 高品質を証明する国際規格ISO9001/ISO27001を取得しています
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬の上、 |
データ復旧スピード
![]() 通常1~7営業日 |
データ復旧実績
![]() 大手企業 |
データ復旧技術
![]() 米大手HDDメーカーと業務提携しており、Buffaloにデータ復旧の技術提供を行っている |
導入設備とツール
![]() クラス100クリーンルーム、レーザー顕微鏡 |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 復旧技術、セキュリティ、復旧費用ともに業界随一のサービスが魅力 |
キャンペーン情報 |
---|
【DELL社製品割引】 デル社製の全製品を対象に、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 【APPLEストア割引】 「アップルストアから来ました!」で、データ復旧サービスを20%OFFにてご提供しています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
Buffalo
- メディアと障害レベルに応じた固定料金制!
- データ復旧後に追加料金が発生する心配ナシ!
- バッファロー製品なら無償でデータ復旧の可能性も!
合計
4.3
![]() |
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
合計
4.3
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 一律固定料金制 |
データ復旧スピード
![]() 最短当日で復旧可能 |
データ復旧実績
![]() バッファロー製品以外も多数 |
データ復旧技術
![]() 熟知した技術者が携わっている |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO9001 |
対応メディア
![]() SSD、NAS、USBメモリー、SDカード他 |
評判
![]() パソコン周辺機器メーカー公式だから安心 |
お電話でのお問い合わせ
0120-961-869
9:30〜17:00
A1データリカバリー
- 現在までに50000件以上の豊富な復旧実績があります
- 高い復旧技術と高セキュリティによる信頼度が抜群です
- 迅速な対応が評判です
- HDDの元設計者も多数在籍しているため、業界トップレベルの高い復旧率が望めます
合計
3.8
![]() |
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
---|---|---|---|---|
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
合計
3.8
![]() |
||
---|---|---|
データ復旧費用
![]() 成功報酬型で、総容量などにより決まる。 |
データ復旧スピード
![]() 緊急 |
データ復旧実績
![]() 50万件以上の復旧実績 |
データ復旧技術
![]() 元HDD設計者が在籍しており、高い復旧技術 |
導入設備とツール
![]() クリーンルーム |
品質規格
![]() ISO27001 |
対応メディア
![]() HDD、RAID、サーバー、NAS、SDカード、USBメモリなど |
評判
![]() 高い復旧技術からの信頼感と高セキュリティの安心感から大企業からも評価が抜群。 |
キャンペーン情報 |
---|
【復旧費割引】 A1データでは、BUFFALO(バッファロー)、DELL(デル)、I-O DATA(アイ・オー・データ)のパソコン(PC)、ハードディスク(HDD)、RAID、NAS等の製品をご使用のお客様に対し最大で30%復旧費用が割り引きになるキャンペーンを行っています。 |
お電話でのお問い合わせ
0120-290-865
平日9:00~18:30 / 土曜9:00~17:30
まとめ
PCエコサービスは、一律定額制や成果報酬型、世界最高峰のデータ復旧ツールを導入しているデータ復旧業者です。しかし、重度障害に対応していなかったり、土日祝日の対応が難しかったりする場合があります。
データは消失してから時間が経つほど復旧が難しくなる傾向があります。パソコンやHDDのデータ復旧可能性を高めるためにも、できるだけ早く専門業者に相談することをおすすめします。